お役立ち情報

修繕歴のある車って売れないの?

車を売るときに気になるのが修繕歴の有無。

・バンパーをぶつけてしまって修繕した経験がある
・ワイパーが動かなくなってしまって取り替えた経験がある

何年か車に乗っていれば板金塗装したり、パーツを交換した経験がある方もいるでしょう。

ただ、修繕歴があっても車は売れます!

実際に中古車販売店に並んでいる車を見ても、「修繕歴あり」と記載されているものがいくつも存在しますね。

そういった部分をそこまで気にせず、値段重視で購入される方も多いので修繕歴の有無はあまり気にする必要はありません。

なお修繕歴ですが、修繕歴を隠して買取依頼できるのかというと、それは恐らく難しいでしょう。

査定士は事細かに車の内装、外装をチェックしていきますので、どういった修繕を行ったかはすぐに見分けがつきます。

むしろ査定申告の際に、正直に修繕歴があるなら伝えておいた方が良いでしょう。

修繕歴の具合によりますが、例えばボディーを擦った程度なら、せいぜい5万円から10万円程度の影響です。

交通事故を起こして大きな破損があり、パーツ交換などが行われていれば、それ以上の査定額への影響が懸念されます。

エヌエフシステムズでは修繕出来の有無問わず買取を行っています。
お気軽にご相談ください。

お知らせ